-
-
『ブラック・フォン』連続誘拐犯に勝つには、死者の力も借りねばならぬ!
2022/7/2 こわい系
ぶちおです。今回は2022/7/1公開『ブラック・フォン』の試写に行ってきましたので、感想をば書いていこうと思います。ホラーやミステリーが大好きなので、サイコスリラーと聞くとそれだけで興味がむくむくと ...
-
-
『名探偵・金田一耕助シリーズ』ドロドロとした猟奇事件はまだまだ起こる!漫画で読む金田一。
ぶちおです。今回は、横溝正史の原作小説をJET先生が作画した『名探偵・金田一耕助シリーズ』をご紹介しようと思います。金田一耕助の世界らしく、どろっどろの恐ろしい事件が収録されています。ちょっとニッチな ...
-
-
『意味がわかると怖い4コマ』推理して、予想して、隠された真相は一つではない?!
ぶちおです。今回は『意味がわかると怖い4コマ』をご紹介しようと思います。たった1Pに書かれた4コマ。起承転結で簡潔に物語りが描かれています。一見普通の4コマ。ただ、そのコマに隠された謎が…セリフか、イ ...
-
-
『金田一耕助ベスト・セレクション』横溝正史の小説を漫画で楽しむ!
ぶちおです。今回は横溝正史が生んだ名探偵、金田一耕助の小説を漫画化したJET先生作品『金田一耕助ベスト・セレクション』をご紹介しようと思います。一度はタイトルを聞いたことがある有名どころばかりです。た ...
-
-
『はるか』亡くなった妻との再会を願い、究極ともいえるAIが起動する。
ぶちおです。今回は宿野かほる先生の『はるか』をご紹介しようと思います。前作『ルビンの壺が割れた』の記事は、公開から結構経ちますがぶっちぎりの閲覧数です。皆様の注目度高いです!※『ルビンの壺が割れた』の ...
-
-
『金田一37歳の事件簿』ジッチャンの名にかけ忘れているものはないか?!名探偵の今!
ぶちおです。今回は『金田一37歳の事件簿』をご紹介しようと想います。基本的にぶちおは、誰しも知っている超有名作品を取り上げることはあまり無いです。ただドラマの新シリーズやら過去の再放送やらを見たら、や ...
-
-
『ぼっけえ、きょうてえ』遊郭で、寒村で語られる物語。裏には、隠しておきたい秘密が…
ぶちおです。今回は『ぼっけえ、きょうてえ』をご紹介しようと思います。前回ご紹介した『庵堂三兄弟の聖職』と同じく、日本ホラー小説大賞受賞作品です。何読もうかな~としていると、レコメンドで何度も見かけて… ...
-
-
『庵堂三兄弟の聖職』遺体を加工して新しい物を生み出す家業。この兄弟愛、たまらん!
ぶちおです。今回はホラー小説『庵堂三兄弟の聖職』をご紹介しようと思います。第15回日本ホラー小説大賞受賞というのを今更ながら知って、即読みした作品です。依頼人の要望に応えて、遺体を加工する職人【遺工師 ...
-
-
『神様ですげェむ』八百万の神様たちも、生き残りをかけている!神様と人、勝ち抜くのは?!
ぶちおです。今回は『神様ですげェむ』をご紹介しようと思います。日本には、神様がめっちゃいるなぁとは思っていましたよ。日本を作ったのも神様、海や山にも神様がいる。付喪神のように、長く使った道具には神が宿 ...
-
-
『光が死んだ夏』禁足地から戻ってきたのは、親友の見た目をかりた…町を怪異が包む夏。
ぶちおです。今回は『光が死んだ夏』をご紹介します。KADOKAWAホラーの脈動をびんびんに感じます。人ならざるものになって帰還した親友を、受け入れてしまったら…日本の夏の、むしむしじめっとした感触が、 ...