-
-
真のもふもふコザクラは!?よもぎとすだちとわさび、三つ巴のもふアピール!
ぶちおです。我が家の愛鳥、コザクラインコ三羽は毎日元気に暮らしています。相変わらず仲の悪いよもぎとすだち、わさびに恋するよもぎ、三角関係も継続中です。今回はよもぎ、すだち、わさびのもふもふを堪能できる ...
-
-
『通りがかりにワンポイントアドバイスしていくタイプのヤンキー』ほわきゅんが止まらんよ!!
2022/6/28 ほっこり系, キュンキュン系, スクウェア・エニックス, 漫画, 笑える系
ぶちおです。今回は、『通りがかりにワンポイントアドバイスしていくタイプのヤンキー』をご紹介します。外見はこわい、内面はオニ優しい、そんな落差にご注意ください!この高低差でキュンしない者は、多分いない! ...
-
-
『名探偵・金田一耕助シリーズ』ドロドロとした猟奇事件はまだまだ起こる!漫画で読む金田一。
ぶちおです。今回は、横溝正史の原作小説をJET先生が作画した『名探偵・金田一耕助シリーズ』をご紹介しようと思います。金田一耕助の世界らしく、どろっどろの恐ろしい事件が収録されています。ちょっとニッチな ...
-
-
2022/6『ノートルダムの鐘』横浜公演観劇。荘厳な鐘が響く!人間と怪物の違いは、どこだろう。
ぶちおです。横浜にて『ノートルダムの鐘』を観劇してきました。過去観劇記録見返したら、2019年12月の京都公演以来です。その時のカジモド&エスメラルダのコンビを再び見ることが出来るとは!座席も ...
-
-
2022/6『アナと雪の女王』観劇。ハンスの悪人っぷりもましまし!クリストフのオスみも凄いぞ!
ぶちおです。2022年6月下旬、もうすぐ公演1周年というタイミングで『アナと雪の女王』を観劇してきました!かなり久しぶりな気がします。そして今年は『美女と野獣』舞浜公演に資金を投入しまくってしまったの ...
-
-
やっぱりラブバードらしい、仲睦まじい姿を見るとほっこり!今回はみどみどSP。
ぶちおです。コザクラインコはラブバードと呼ばれるくらい、パートナー同士の仲睦まじい姿が見られます。性別に関係なく、なかよし同士はいちゃいちゃが止まりません。すだちとわさびはオス同士ですが、小さい頃から ...
-
-
『転生したら魔王様に溺愛されました』前世は聖女、現世は魔王に愛されまくりのOLらいふ!
ぶちおです。今回は『転生したら魔王様に溺愛されました』をご紹介しようと思います。もはや異世界やら、転生やらの波はTL界にも浸透しています。そしてこちらの作品はTLなので、ちょっとエロスがNGという方は ...
-
-
『意味がわかると怖い4コマ』推理して、予想して、隠された真相は一つではない?!
ぶちおです。今回は『意味がわかると怖い4コマ』をご紹介しようと思います。たった1Pに書かれた4コマ。起承転結で簡潔に物語りが描かれています。一見普通の4コマ。ただ、そのコマに隠された謎が…セリフか、イ ...
-
-
『じょふう』女性用風俗を舞台に、悩める女性たちが続々!気になっちゃったら読むべし!
ぶちおです。今回は『じょふう』をご紹介しようと思います。ぶちおも大好き、甘詰先生の作品です。有吉クイズで甘詰先生が出演した時は、布団から飛び起きました。ヤングアニマルレーベルなので、女性がなかなか辿り ...
-
-
『おくのぽそ道』大変だ!SNSの闇に飲みこまれて、芭蕉の句が下ネタオンリーに!
ぶちおです。今回は『おくのぽそ道』をご紹介しようと思います。日本の粋、俳句という文化。ぶちおも毎週プレバトを見て、俳句文化にふれた気持ちになっています。五・七・五の語感って、いいですよね~松尾芭蕉のi ...