-
-
ほっぺのもふもふがたまらん。愛鳥コザクラインコ自慢のほっぺ毛を堪能。
ぶちおです。愛鳥たちの顔は、他の子達と比較しても見分けることが出来ます。それが鳥飼いの深い愛です。やっぱり、他の家の子とは顔つきだったり色味が違うのです。うんうん。そんな我が家自慢のかわいいフェイスを ...
-
-
『アクセス』悪意に満ち満ちたやつらを出し抜けるか。やばいHPからしてはいけない契約。
ぶちおです。今回は『アクセス』をご紹介しようと思います。誉田 哲也作品、新潮社の電子セールということもあいまって、即ポチしました。電子書籍のセールは見かけたら、どんどん棚に追加してしまいますな~200 ...
-
-
きっとこのゲームでビジネス脳が鍛えられた!やもしれない。~ぶちおのゲーム遍歴~
2023/9/21
ぶちおです。ゲームは好きですか!ぶちおはTVゲーム大好きです。幼少期からあらゆるハードを買い換えて、シャカリキにゲームに浸かっていた思い出です。スーファミ、ゲームボーイ、DS、3DS、Switch、任 ...
-
-
派遣社員のイメージアプデしましたか。時代は変わった!ぶちお派遣譚。
2023/9/17
ぶちおです。今回は令和の派遣事情について、実体験に基づいたお話をUPしていこうと思います。この記事を作成時点で、ぶちおもとある大企業に派遣として潜入して働いています。派遣での経験は1社ですが、こんな感 ...
-
-
『椎名さん、沼ってます。』おかんスキルが役に立つ!自分にだけへなちょこるイケメンがイイ。
ぶちおです。今回は『椎名さん、沼ってます。』をご紹介しようと思います。ゆっくりと、だが着実にハマっていくのが沼というものでしょう。職場と家では全然表情の違うイケメンの虜になりたい。あれ、あたい疲れてい ...
-
-
気付くと夏の思い出は国産牛が当たったことだけ。お肉おいしいな日常です。
2023/9/13
ぶちおです。紫外線がとにかく嫌い、夏の日ざしは肌も眼球も灼かれるのでなるだけ室内に閉じこもっています。毎年言っているような、今年は猛暑報道も耳タコですね。夏は暑さからいかに逃走するかに重きをおいて過ご ...
-
-
三羽でいるから、この表情。愛鳥コザクラインコたちのもふもふデイズ。
ぶちおです。家に来た時期は多少違いますが、愛鳥3羽はひなぴよ時代からともに過ごしています。わたわたパンツをはいて、どろどろのごはんを食べて、飛べなかったひなぴよ時代は思い出しても涎が出ます。やはりひな ...
-
-
『あの日、君は何をした』優等生と評判の少年が、深夜に死亡した。彼はどうして、そこにいたのか。
ぶちおです。今回は『あの日、君は何をした』をご紹介しようと思います。ミステリーでは犯人よりも、どうして、なんでが重要な要素だったりします。少年の事故死、そこから壊れていく家族の形。少年の死は、15年後 ...
-
-
『怖い4コマ慣用句事典』使いこなせるほど、なんかかっこいいのが慣用句。漫画でインプット!
ぶちおです。今回は『怖い4コマ慣用句事典』をご紹介しようと思います。『意味がわかると怖い4コマ』シリーズの作者さんが送る、ためになる4コマが掲載されています。使いこなせるとスマート、誤用していると赤っ ...
-
-
『そして粛清の扉を』バタフライエフェクトを感じる時。必要なのは罪の自覚か。
ぶちおです。今回は『そして粛清の扉を』をご紹介しようと思います。本当に全編たっぷりと粛清でした。卒業式の前日、1人の教師が起こした立てこもりは壮絶な展開に。死屍累々、圧倒的な絶望と諦めの境地へ。 そし ...