ぶちおです。
緊急事態宣言以降、ぶちおは絶賛フルリモートで活動中です。
あの日常が戻ってきて欲しいと願いつつも、
体はもうあの頃の自分に戻れないと自覚しています…
当初は「オフィスに来ないと仕事にならない!出来る訳がない!」と思っていました。
ですが、実際フルリモートになったら…考え方がが変わりました。
今になると
『なんだったんだ、あの時間の使い方は!!』
と悶絶しています。
ぶちおも人並みに身だしなみに時間はかかりますし、
ちょっと、いやかなり遠方から都心に通勤していました。
1日で最低3時間くらいはかかっていました。
それがリモート後はまるっと浮く訳です。
・電車混まない時間に帰りたい
・この時間までに仕事終わらせないといけない
といったストレスも少なく、余裕が常にある状態です。
浮いた時間は、こんなことに使います。
・愛鳥との時間を増やす
・後回しにしていたことを実行する
心理的にも、身体的にも
テレワーク素敵じゃっ!!!!
![]() |
新品価格 |

もちろん、いいことばかりでもないです。
体がなまる、声の出し方を忘れる、
ちょっとした用事でも、気合いを入れないと外出出来ないなど。
少し長く人と会話しただけで、お昼寝必須なくらい疲れます。
ぶちおの友人曰く、「会話は脳をフルに使っている」そうです。
相手の話を聞いて、理解して、適切な返事をする。
また相手の反応を見て、こちらの意図を伝える。
普通にこなしていたことが、脳内を活性化させていたのです!
カロリーをとても消費しているということなので、
道理で疲れる訳です。
ダメだ、人との会話だけで疲れ切っていては…
でもテレワーク継続中だし、会話をしようと思ってもなかなか…
そして結局ひとり静かに、おうちで仕事をして
平穏に過ごす。
最近はこの現象をモグラ化と呼んでいます、勝手に。
この時期の太陽は、本当にコワイし。。。
でもあまりモグラ化が進行しても、
ダメだ…

もぐらのイラストって、
高確率でサングラスしてますので、
ぶちおも倣ってみました。
顔の形から、こんなサングラスにしてみたら、
何かベクトルが違うことに…
~ぶちおのグッズはこちら~
📚ぶちおの本棚記事一覧はこちら
🐥鳥記事一覧はこちら
🌞日常記事一覧はこちら
✨劇団四季一覧はこちら