ぶちおです。
大人になると、字を書く機会自体が少ないですよね。
自分の文字に自信、ありますか?
ぶちおはからっきしです!
まさに、ミミズがのたくったような字です。
小さい頃から、速記型でした。
早く書くのが大事、最低限読めればいい、が信条です。
自分の為のメモがほとんどなので、
綺麗に書く必要性もなく…
ただ、自分の字が見られることが無い訳ではないので、
人に見せる場合は、自分を押し殺してゆっくり丁寧に字を書きます。
ある時、友人HiGEの前で習字を書く機会がありました。
その時にHiGEは
「ぶちおの字、毛筆の方がまともな字だな」
との感想が!

衝撃の事実!
ぶちお、硬筆が苦手!毛筆はまし!
子供の頃、お習字を習っていたぶちお。
あの時も、硬筆は赤字で修正だらけでしたが、
毛筆はそれに比べて修正が少なかったと思う!
よかった、これから字が汚いことの言い訳として、
『毛筆ならもうちょっといい字かけるんだけどな~』
でいこうと決意しました。
ペン字を習ったりして、
美文字にするための修練をする方が大人としていいのですが…
自分らしい字で!ありのままで!!
~ぶちおのグッズはこちら~
📚ぶちおの本棚記事一覧はこちら
🐥鳥記事一覧はこちら
🌞日常記事一覧はこちら
✨劇団四季一覧はこちら