ぶちおです。
今回は、『十角館の殺人』コミカライズ版をご紹介します。
原作小説は、本格ミステリーを代表する綾辻行人先生!
絶対に映像化不可能と言われた作品が、なんと漫画になりましたw
2021年夏時点で、3巻まで発売されています。
![]() |
新品価格 |

こんな人にオススメ
☆館シリーズのファン
☆綾辻先生大好き
☆ミステリーで何杯もごはんが進む
☆月刊連載ペースを待てる
書籍概要
◆作品名 十角館の殺人
◆著者 綾辻行人/清原紘
◆出版社 講談社
孤島に建つ十角形の奇妙な館を、大学のミステリ研に所属する7人が訪ねる。この館を設計した中村青司は、半年前に謎の焼死を遂げていた。そして、凄惨な殺人劇が、幕を開ける――。
Amazon『十角館の殺人』作品内容より
第22回日本ミステリー文学大賞受賞の綾辻行人と、美しさの中に影がある絵でイラストレーターとしても活躍する清原紘がタッグを組んで贈る、本格ミステリの金字塔をもとにした「コミックリメイク」!
まずは『館シリーズ』について
『十角館の殺人』コミカライズ版を語る前に、綾辻行人先生の『館シリーズ』についてぽぷっとご説明します。
『館シリーズ』とは、綾辻先生の作品の『○○館の殺人』という名前がつけられたシリーズです。
『十角館』『水車館』『時計館』『暗黒館』など、たくさんの館があります。
この館を設計したのは、ある一人の男。中村青司という人物です。
中村青司 が各地に設計した館は、必ずといっていいほど事件が起きます。
人が、何人も死ぬようなおぞましい事件です。
読者は、中村青司の建築物を通してたくさんの謎に出会います。
『十角館の殺人』は、『館シリーズ』の1作目です。
衝撃のラストは、本当に震えました…
そんなトリック、想像出来るわけないもの!天才じゃ、綾辻先生は天才じゃと吠えました。
小説にこんなに心掴まれるとは!!
ぶちおの人生観、かわりました。
こんなにロングセラーで、こんなにファンがいて、映画化もドラマ化もされないなんておかしいと思いますよね。
でも、映像化不可能なのです。
どうしても…出来ない…理由があった…
そのジンクスを破ったのが、 清原紘先生によるコミカライズという訳です。
ドキドキですね、原作発表から20年以上経って初の試みです!
![]() |
新品価格 |

『十角館の殺人』おすすめしていきます
大学のミス研のメンバーが、いわくつきのある孤島に出かけます。
その島には、十角の形をした館が建っています。
設計したのは中村青司。この島に住んでいましたが、数ヶ月前に焼死体として発見されました。
そんな過去があったからか、島には幽霊が出るという噂も…
ミス研のメンバー7人は、十角館で一週間を過ごすことになりました。
この島には彼ら以外にいないはずなのに、連続殺人が起きます。
犯人はミス研のメンバーの中にいる?!
疑心暗鬼、後悔、懺悔、人間関係も壊れていく中、真犯人を見つけられるのか!!
原作の素晴らしさは先に記載したので、こちらでは画力の素晴らしさを!
月刊コミック誌『アフタヌーン』で連載されています。
『アフタヌーン』は、ちょっと癖のあるコミック誌と思っていますw
連載人はどれも世界観とか、画力が桁違いといいますか。
骨太の、漫画好き愛好雑誌の位置に、ぶちおはおいています。
そう、画力が桁違いに綺麗です。
文章では思い描ききれない部分を、画にしたためる訳ですが細部まで本当に凄いです。
大事な十角館の内装や描写も素敵です。
ぶちおは十角形をそもそも描けませんw
定規を使っても、曲がる線に嫌気が差してフリーハンドに逃げた過去。
さらに登場人物も、素敵!
こんなイケメン達だったんだ!と驚いています。
今時テイストにアレンジされていて、読者も違和感なく読めると思います。
巻末には4コマ漫画もあります!
本編が凄惨な分、番外はほっこりです。
顔面偏差値の高いミス研メンバー達は、どうなるのか!
この人は死んで欲しくない!と応援したくなる、美男美女を愛でてください。
こんな作品もおすすめ
『十角館の殺人』を読んで、ぶちおなりに選書してみました。
![]() |
新品価格 |

『十角館の殺人』
やはり原作小説はマストです。小説だからこそのパンチ力があります。
コミカライズを読む前でも、後でも、途中でも、原作が気になったら読む一択です。
![]() |
新品価格 |

『探偵の探偵』
松岡圭祐先生の人気小説を、清原紘先生がコミカライズ!
清原紘先生の過去作品、画集もあるので画が気になった方は要チェキです。
![]() |
アフタヌーン 2021年9月号 [2021年7月26日発売] [雑誌] 新品価格 |

『アフタヌーン』
『十角館の殺人』コミカライズは、こちらで連載されています!
コミックは半年に1冊くらいのペースなので、待ちきれない方は本誌を追いましょう。
![]() |
新品価格 |

『魍魎の匣』
京極 夏彦先生の原作小説を、志水アキ先生がコミカライズ!
原作の怖さを、これまた美麗な画力でひきたててくれます。
続シリーズもたくさん出ています。
![]() |
コミック科捜研の女 1 (AKITA TOP COMICS) 新品価格 |

『コミック科捜研の女』
あの人気ドラマもしっかりコミカライズが出ています。
ドラマとは違う事件もみごたえありです。
まとめ
『十角館の殺人』
原作小説は傑作。そしてコミカライズの画力も一級。
この化学反応は、わくわくが止まりません。
細かい内容は、ぶちおも忘れているので原作読み返したくなりました。
ただ、せっかくだからコミカライズでラストまで知ってから、小説に戻ろうか。
どっちがより興奮するかを、一人で悩んでいます。
人を惑わす魔力をもった、館で起こる連続殺人。
気になった方は是非読んでみてくださいませ。
![]() |
新品価格 |
