本と舞台と愛鳥と

ぶちおの部屋

  • サイト紹介
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • お問い合わせ
  • ぶちおの本棚
  • 劇団四季
  • 鳥
  • 日常
  • ホーム
  • ぶちおの本棚
    • 小説
    • 漫画
    • 完結漫画
  • 劇団四季
    • オペラ座の怪人
    • ゴースト&レディ
    • 美女と野獣
    • ウィキッド
    • CATS
    • アラジン
    • ノートルダムの鐘
    • アナと雪の女王
    • ライオンキング
  • 鳥
  • 日常
    • 名探偵コナン
    • 脱出ゲーム
  • 『オペラ座の怪人』
    新旧演出比較
  • 『美女と野獣』
    新旧演出比較
  • 『名探偵コナン』展
    30周年記念展レポ
  • 家畜人ヤプー
    一番読まれてます!

新着記事

劇団四季

2023/3 劇団四季『美女と野獣』観劇レポ。初ビーストと初ガストンに出会えた日!

2023/4/2    劇団四季, 美女と野獣

ぶちおです。開幕から通算6回目の劇団四季『美女と野獣』、ひとまず最初のチケット発売分でゲットした公演はこれにて終了です。しばし『美女と野獣』とはお別れで、『ノートルダム』『ウィキッド』の東京公演に勤し ...

ぶちおの本棚

『めぐみの家には、小人がいる』昔から悪魔の館に棲んでいて、凶暴な本性をもっている。

2023/3/31    ホラー小説, 小説

ぶちおです。おすすめ小説のご紹介です!今回は『めぐみの家には、小人がいる』帯から表紙から、わくわくが止まりません。昔から童話に出てくる小人、ドワーフを信用していなかった派のぶちおです。小さくっても恐怖 ...

ぶちおの本棚

『球体の蛇』その腹の中には何が入っているのか。自分の罪を思い出していく。

2023/3/29    ミステリー小説, 小説

ぶちおです。おすすめ小説のご紹介です!今回は『球体の蛇』をご紹介しようと思います。ちょっと怖くミステリ要素もありますが、読み終えると青春物語だったなぁ~と。ある種の恋愛小説のようにも思いました。【私】 ...

鳥

コザクラインコオス二羽の仲良しショット!その狭間で飼い主も加わりたい日々です。

2023/3/27    すだち, わさび, コザクラインコ

ぶちおです。今回はすだちとわさびのオスカップル二羽特集です。オス同士でも仲良し、コザクラインコの愛は深いです。 SUZURIで販売中ステッカ- すだちとわさび 飼い主の胸元占拠中 奥がわさび、手前がす ...

ぶちおの本棚

『中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。』昭和の学校、怪しい事件を暴いていく!

2023/3/25    漫画

ぶちおです。おすすめ漫画のご紹介です!今回は『中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。』京極夏彦先生作『姑獲鳥の夏』『魍魎の匣』など本格ミステリの主人公、中禅寺秋彦。中禅寺秋彦の教師時代だな ...

ぶちおの本棚

『死体を買う男』あの有名人が探偵役に?!物語の中を行き来して、この事件の真相を掴めるか。

2023/3/23    ミステリー小説, 小説

ぶちおです。おすすめ小説のご紹介です!今回は『死体を買う男』歌野晶午先生作品は、『密室殺人ゲーム王手飛車取り』が大好きです。リアル書店員時代に『葉桜の季節に君を想うということ』が賞を獲得したので、本を ...

ぶちおの本棚

『私と悪魔の100の問答』答えに窮する難問揃い。あらてめて、考えることはとても重要です。

2023/3/21    ミステリー小説, 小説

ぶちおです。おすすめ小説のご紹介です!今回は『私と悪魔の100の問答 Questions & Answers of Me & Devil in 100』電子書籍のフェアで見つけて、上遠野浩平先生の作品 ...

ぶちおの本棚

『悪魔と呼ばれた男』被害者たちに残された逆五芒星。嘘であって欲しいと願うラスト!

2023/3/19    ミステリー小説, 小説

ぶちおです。おすすめ小説のご紹介です!今回は『悪魔と呼ばれた男』『心霊探偵八雲』『怪盗探偵山猫』シリーズで有名な神永学先生の作品です。八雲はアニメやコミックでさわりを、、、小説でしっかり読んだのは本作 ...

鳥

いつもとはちょっと違った景色が見えるかもしれない。コザクラ3羽の日常です。

2023/3/17    すだち, よもぎ, わさび, コザクラインコ

ぶちおです。おじいちゃん生活が板についてきた愛鳥のコザクラインコ達。盗撮をしても、怒らたり逃げられたりすることは減ってきました。今回も、普通に暮らす愛鳥たちの写真をUPしていこうと思います。 SUZU ...

ぶちおの本棚

『胚培養士ミズイロ~不妊治療のスペシャリスト~』新たな領域の医療漫画、読むべし。

2023/3/15    漫画

ぶちおです。おすすめ漫画のご紹介です!今回は『胚培養士(はいばいようし)ミズイロ~不妊治療のスペシャリスト~』また新たな分野の医療漫画で手にとっちゃいました。不妊治療に伴う医療行為、子どもを欲しいと思 ...

ぶちおの本棚

『科学的な適職』なんとなくで転職して大失敗しちゃう前に!ミスマッチを減らしましょう。

2023/3/13  

ぶちおです。おすすめ本のご紹介です。今回は『科学的な適職』ぶちおに珍しく、ビジネス書を久しぶりに読みました。前職を退職する前に、転職関連動画をうろちょろしていたのですが転職を考えている人のおすすめ本と ...

日常

京都の思い出こぼれ話。こぼれるだけの理由がある平々凡々な内容です。

2023/3/11  

ぶちおです。京都への遠征話も今回が最後です。『ノートルダムの鐘』観劇、上賀茂神社詣では取れ高が多かったのですが、こちらでは残り物といいますか、本当に普通すぎる旅の思い出をまとめようと思います。 1日目 ...

« Prev 1 … 34 35 36 37 38 … 77 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

buchio

ぶちおです。このブログでは本の感想文、劇団四季の観劇記録、愛鳥たちの日常などをUPしています。書店員歴19年、傍らには常に本を。好きなものに囲まれたい (*•ө•*)
電子書店のディレクター時代、本を好きでもない勢力と全面バトルの経験あり。当時抱いた復讐心を今も忘れていない

詳しくはコチラ

お問い合わせ

アーカイブ

カテゴリー

  • ぶちおの本棚
  • 劇団四季
  • 日常
  • 鳥
  • サイト紹介
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • お問い合わせ

本と舞台と愛鳥と

ぶちおの部屋

© 2025 ぶちおの部屋