ぶちおです。
まん防や、緊急事態宣言、まだまだコロナの影響があります。
たまの出社やお出かけの中で美味しいものを食べたい!という欲求はあるので、ランチの写真を撮りためておりました。
やっぱり食って、大事です。
ぶちおは料理スキルがマイナスなので、飲食店にはお世話になりまくっています。
美味しいごはんを、ありがとうございます!
今回は、ランチ写真を振り返っていこうと思います。
とんかつ『まさむね』

赤坂にあるとんかつの名店『まさむね』
ランチ時はつねに行列が出来ていますので、時間に余裕のある時がおすすめです。
このコロナ禍にあって、赤坂付近も人手がかなり減っていますが、それでも列は出来ています。
それ位美味しいので、人気の証です。
お弁当もあるみたいなので、そちらの活用もオススメです。
数量限定のカレーも人気ですが、ぶちおは毎回ロースかつを食べています。
脂も美味しくって!ヒレより、ロース派です。
付け合わせから何から、全部美味しいです。
塩かしょうゆをつけて食べます。
永遠に塩としょうゆを行き来して、とんかつを堪能します。
和カフェ『Tsumugi』

チェーン展開されている和カフェ『Tsumugi』
ぶちおは竹芝で観劇する際のランチに利用しています。
季節によって、スイーツも変わるので飽きないです。
ランチ以外でもカフェブレイクとしてもオススメです。
今回はお肉メインの定食を注文しました。
白米の横にある小さな器に入っているのは、お茶漬けふりかけです。
小鉢も美味しいのですが、こだわりのある日本茶が好きです。
深蒸し茶はお気に入りなので、毎回注文しています。
お魚食べたいな、お茶漬け食べたいな、といった時にオススメです。
![]() |
新品価格 |

生麺専門『鎌倉パスタ』

チェーン展開されている生麺専門『鎌倉パスタ』
なんといっても、生麺のもちもちが売りです。
メニューによっては、パスタからフェットチーネに変更が可能です。
ぶちおもせっかくなので、生麺のフェットチーネを注文しました。
この黄色の素敵な色彩!
見返しただけでもよだれが出ますw
ランチセットの種類も多く、パスタの種類も多く。
毎日通っても食べきれない組み合わせを楽しめると思います。
ダイニングキッチン 『Legame』

千駄木にあるダイニングキッチン 『Legame』
駅から近くて、こじんまりとして温かみのある店内です。
心おどる手ごねのハンバーグ!
ソースも選べます。ぶちおは王道のデミグラスを注文しました。
お手頃かつ、ほんわか洋食を楽しめます。
持ち帰りも対応されています。支払い方法も豊富なので、現金の持ち合わせがなくても大丈夫です。
のどかな雰囲気の千駄木周辺の風景を窓から眺めながら、ゆったりした時が流れます。
~ぶちおのグッズはこちら~
📚ぶちおの本棚記事一覧はこちら
🐥鳥記事一覧はこちら
🌞日常記事一覧はこちら
✨劇団四季一覧はこちら