buchio

ぶちおです。このブログでは本の感想文、劇団四季の観劇記録、愛鳥たちの日常などをUPしています。書店員歴19年、傍らには常に本を。好きなものに囲まれたい (*•ө•*)
電子書店のディレクター時代、本を好きでもない勢力と全面バトルの経験あり。当時抱いた復讐心を今も忘れていない

ぶちおの本棚

『多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。』読むと心が軽くなる、金言がつまっております。

2021/9/1  

ぶちおです。おすすめ本のご紹介です!今回は『多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。』繊細さんというワードも定番となってきました。考えすぎちゃう、悩んじゃう、自分が嫌になっちゃう時にそっと小脇に携えて ...

ぶちお家長男、コザクラインコのよもぎ。毎日なんだかんだで平和に暮らしています。

ぶちおです。連日、すだちとケンカしない日はないよもぎです。すだちとの犬猿の仲も、いっそすがすがしい!気に入らない相手と暮らしつつも、よもぎはよもぎなりに毎日楽しく暮らしています。今回は、そんなきー組の ...

ぶちおの本棚

『隣の席の変な先輩』「この先輩、変なんです!」の連続が、読者を襲う。もはや爆笑のTL爆誕!

2021/8/28    

ぶちおです。おすすめ漫画のご紹介です!今回は久しぶりにTLジャンルから『隣の席の変な先輩』そうです、変な先輩が隣にいます。どストレートすぎるタイトルは、内容も裏切りません!顔と体は主人公の好みだけど、 ...

ぶちおの本棚

漫画で読む『十角館の殺人』完璧な原作×綺麗すぎる画=最強!記念すべき館シリーズ1作目です。

2021/8/26    ,

ぶちおです。おすすめ本のご紹介です!今回は、『十角館の殺人』コミカライズ版 全5巻原作小説は、本格ミステリーを代表する綾辻行人先生!絶対に映像化不可能と言われた作品が、なんと漫画になりましたw 十角館 ...

ぶちおの本棚

『リアル風俗嬢日記~彼氏の命令でヘルス始めました~』究極の接客業、勉強になりました!

2021/8/24    

ぶちおです。今回は『リアル風俗嬢日記~彼氏の命令でヘルス始めました~』をご紹介します。そのものズバリ、本当に風俗で働いている女性のエッセイコミックです。可愛いイラストで、お仕事事情を説明してくれます。 ...

愛鳥すだちの、おまぬけフェイスシリーズ。ぼーっとしているところも可愛いのだ

ぶちおです。今回は、すだちのおとぼけフェイス特集です。3羽の中で、一番嫉妬深く俺様なすだちですが、反面ゆるみきっている部分もあります。何とも言えない写真シリーズをUPします。 シャッター音を探すすだち ...

ぶちおの本棚

『魔女大戦 32人の異才の魔女は殺し合う』歴史に名を残す女傑たちが、一同に会し、屠りあう!

2021/8/20    

ぶちおです。今回は『魔女大戦 32人の異才の魔女は殺し合う』をご紹介します。店頭で見かけた時に、『終末のワルキューレ』公認本!的なことがかかれており気になってました。そして『終末のワルキューレ』よりも ...

ぶちおの本棚

『処方箋上のアリア』薬局の中の人間模様。助手とのやりとりがごりっと笑えます!

2021/8/18    ,

ぶちおです。おすすめ完結漫画のご紹介です!今回は『処方箋上のアリア』全5巻表紙と、処方箋というワードの通り、薬剤師さんのお話です。医療系、職業系の漫画はたくさんありますが、なんとなく目にはいって気付い ...

愛鳥よもぎの頭をカキカキ…カキカキ…こんな感じでよもぎと過ごしています。

ぶちおです。今回はコザクラインコのきー組、よもぎをお届けします。ペアがいないので、頭をかくのはもっぱら人間のお勤めです。よもかきの光景を、連続で写真におさめたので動画風になりました!これがなついてくれ ...

ぶちおの本棚

『恋に至る病』人間がもつ悪意と好意、どちらがより深いのか。

2021/8/14    ,

ぶちおです。おすすめ小説のご紹介です!今回は『恋に至る病』Twitterで、重版止まらず!の煽り文言を見てすぐに買っちゃいました。気になったらとりあえずゲットがモットーですwちょっと影をもつ美少女の表 ...

愛鳥コザクラインコたちのゆるい日常。すだちのちりを撮ろうと格闘しました。

ぶちおです。コザクラインコ3羽の日常風景です。あんなこと、こんなことやってたなぁ~という思い出アルバムと化していますw わさびのクライミング わさびは、ふすまの木枠をかじるのが趣味です。破壊活動家です ...

ぶちおの本棚

『九孔の罠 死相学探偵7』ラストへ向かい集結する欠片!今回の死相もこわい…

ぶちおです。おすすめ小説のご紹介です!『死相学探偵』シリーズ『九孔の罠 死相学探偵7』死相学探偵はこの次の巻で完結します。ラストを前に、今までの総決算的な立ち位置の作品でもあります。今作も恐ろしい死の ...