ぶちおの本棚

『紙鑑定士の事件ファイル 模型の家の殺人』紙の営業をしていたのに、気付けば重大な事件の中心に。

ぶちおです。

今回は『紙鑑定士の事件ファイル 模型の家の殺人』をご紹介しようと思います。
どんな紙でも見分けられる、紙鑑定士。
本やノートに使われている紙から、喫茶店で使われる紙ナプキンまで。
どこの製品か、等級は何か。

まさかの事件に巻き込まれた時、紙の情報から閃くものがある!

紙鑑定士の事件ファイル 模型の家の殺人 (宝島社文庫)

新品価格
¥683から
(2025/7/2 20:26時点)

こんな人にオススメ

☆細かい知識に興味がある
☆とんでもない事件を追いたい
☆素人ながら事件解決に奔走する主人公を応援したい
☆お気に入りの紙がある

書籍概要

◆作品名 紙鑑定士の事件ファイル 模型の家の殺人
◆著者  歌田年
◆出版社 宝島社

第18回『このミステリーがすごい! 』大賞・大賞受賞、読書メーター「読みたい本ランキング」第1位(単行本部門 月間(2020年1月6日~2020年2月5日))の作品が、待望の電子化!
どんな紙でも見分けられる男・渡部が営む紙鑑定事務所。ある日そこに「紙鑑 定」を「神探偵」と勘違いした女性が、彼氏の浮気調査をしてほしいと訪ねてくる。
手がかりはプラモデルの写真一枚だけ。ダメ元で調査を始めた渡部は、伝説のプラモデル造形家・土生井(はぶい)と出会い、意外な真相にたどり着く。
さらに翌々日、行方不明の妹を捜す女性が、妹の部屋にあったジオラマを持って渡部を訪ねてくる。
土生井とともに調査を始めた渡部は、それが恐ろしい大量殺人計画を示唆していることを知り――。

ぶちおの読書感想文

『紙鑑定士の事件ファイル 模型の家の殺人』
まさかの紙鑑定士!
その名の通り、紙のことなら何でもわかってしまう紙鑑定士の渡部。
紙鑑定事務所を開いていますがなかなか仕事の状況は厳しい。

ある日、紙鑑定とは知らずに若い女性が事務所にやってきて彼氏の浮気調査をしてほしいと。
専門外ではあるけれど、流れで依頼を受けることに。
交通費も設備費も節約しないといけないと思っている渡部にとって、この浮気調査も貴重な収入源。
かつてのツテをふる活用し、そして自分の紙鑑定の能力も発揮!

この浮気調査から、また新たな依頼人がやってくることに。
調査内容は行方不明になった妹の捜索。
警察は真面目に捜してくれない、手がかりは部屋に置かれていた家の模型。
渡部は簡単に受けていい依頼ではないと分かりつつも、美人が困っているため無下にも出来ずに受けることに。

手がかりの家の模型を調べるために、またしてもツテを辿って模型の専門科である土生井とコンタクトをとることに。
癖強で変わったところもある土生井とともに、模型からの情報を拾って行方不明者のヒントを繋いでいく。

紙鑑定、とまではいかないですがぶちおも書店員していましたので。
紙には囲まれていましたとも!
同じような紙のようでも、違うということは分かります。
いい紙は重いというか、密度がごいごいすーといいますか。
薄さも違うし、匂いも違う。

毎度のことですが、ぶちおはコミックの『彼岸島』と『GANTZ』の匂いが好き。
新刊の梱包を開けた瞬間の匂いからたまりません。
紙とインク、違っているから楽しめる要素です。
ぶちおもほぼ電子書籍になっていますが、紙が刺激する五感の楽しみは覚えています。

作中では東日本大震災の際、印刷の要が被害にあったという話もありました。
ぶちおも覚えていますとも。
当時は発売日や重版のスケジュールがぐちゃぐちゃになって、売り場も混乱しました。
予定していた本が入荷できないことをお客様にも説明する日々。
でも事情が事情だったし、みんな優しかったもの。
漫画は娯楽といえば娯楽だし、当時の被災地を思ったら怒れる訳がないもの。
思い出してじんわり。

紙鑑定士の紙へのパッションも、共感!
でもまさか、紙から色々なことがわかって事件解決にまで向かうことがあろうとはw
ぶちおも紙の匂いとかで名推理を披露したい。
嗅いできた紙、指を切ってきた紙の量は、普通の人よりは多いはず!

探偵や警察ではなく、紙鑑定師なので推理力を補うのはバイタリティ。
とにかく動いて情報収集しつつ、真相に近づいていく。
探偵はどちらかというと模型のプロの土生井の方です。
気付くといいバディになっていましたもの。

模型を調査していき、まさか死体まで発見することになるとは。
模型は犯人が作ったものか。
それとも犯行を告発するために誰かが作ったものか。
新たな模型がまた送られてくる。
事件はまだ続いてしまうのか。
そして行方不明になった女性は、どこにいるのか。

紙鑑定士は巨悪を止めることができるか?!

紙鑑定士の事件ファイル 紙とクイズと密室と (宝島社文庫)

新品価格
¥833から
(2025/7/2 20:27時点)

~ぶちおのYouTubeはこちら
~ぶちおのグッズはこちら
📚ぶちおの本棚記事一覧はこちら
🐥鳥記事一覧はこちら
🌞日常記事一覧はこちら
✨劇団四季一覧はこちら

-ぶちおの本棚
-,