ぶちおです。
なんだかんだで、すだちとわさびの写真もたまっていましたw
今回は、みどみど組の二羽をフューチャーしたいと思います。
俺様なすだち、末っ子のわさびも個性炸裂しています。
両方とも緑色なので、見分けがつきにくいです。
比べると違う箇所はたくさんありますが、パッと見だと間違うこともしばしばあります。
そんな二羽の違いに気づけるでしょうか?
早速UPしていきます。
みどみど組のスサー
向かって左だすだち、右がわさびです。
遊んだり動いたりしている以外、基本はこの立ち位置です。
ボケとツッコミ並みに、決まっています。




ぶちおがカゴに近づく=カゴから出て遊べると思うようです。
そして鳥類の準備運動と言われる、「スサー」を披露してくれます。
念入りに両足をスサーするのが可愛いです。
いや、でも放鳥タイムではないのでもう少々お待ちくださいと二羽には伝えました。
☆お知らせ☆
ぶちおの愛鳥写真をグッズ化しています。
自分用にトリミングした、謎の雑貨w
詳細はこちら
すだちのチリ
すだちのチリが撮れそうだったので、挑戦してみました!
気付かれず、カメラを準備して綺麗に撮れるのでしょうか?




すだちのガードはゆるゆるでしたw
なんだかんだで、チリを撮影出来ました。
画質が悪いのは毎度のことですが、すだちのおぱんつ込み込みで十分な成果と言えます。
そして、わさびには気付かれていますw
ぶちおを不審な目で見ています。
そんなわさびのチリもちょろっと見えちゃっているのが可愛いです。
おとぼけフェイス
ぶちおの部屋の畳をかじろうとする愛鳥たち。
これ以上の被害を生まないように対策をするも、愛鳥たちの熱意もまた凄いのです。
とある日、てこてこ畳の上を歩いているすだちを発見しました。
これは…やる気でいますね。


確実にい草をかじろうとしていたので、すだちに声かけをしました。
その時の表情といったら!
『はて、何のことですか?』
といってるようにも見える表情をしていますね。
さすが、すだちです。
おとぼけ担当というか、愛嬌たっぷりですね。
めんこいです。
でも畳はかじらせないです。
余談ですが、声かけは大事です。
店頭で働いていた時、何より言われたのは声かけの徹底でした。
大概の犯罪者は声かけで逃げるそうです。
怪しい動きをする愛鳥にもどんどん声かけしていきます!
![]() |
NPF ナチュラルペットフーズ エクセルおいしい小鳥の食事 皮付き 3.8kg 新品価格 |

わさびのスパイダー
室内にあるものは、すべて遊具になります。
壁に這わせているケーブルも、愛鳥たちの遊具です。
わさびが必至にケーブルを伝っていましたw
何度も上から下へ、の運動を繰り返していました。
めんこい!

携帯カメラの画質、ピンボケはありますがみどみど組の可愛さが少しでも伝われば幸いですw