-
-
『ラブ×ゼロ』出会えたのはイケメンホストたち!たまにキラッキラした少女漫画を読みたくなる。
ぶちおです。今回は『ラブ×ゼロ』をご紹介します。LINEマンガの連載作品、LINEっこ達は目にした方も多いのではないでしょうか。ぶちおはしれっとお店のランキングで気になりました。なんか、THEキラッキ ...
-
-
寒さが増しても、愛鳥コザクラインコは元気!あざともふもふをお届けします。
ぶちおです。12月も後半!もう本当に今年が終わる…って毎年言っているので感慨もなくなってきましたw我が家の愛鳥3羽は、年がら年中めんこいので暦なんて関係ない! SUZURIで販売中ステッカ- トナカイ ...
-
-
2021/12 2度目の清水大星ファントム!今回も脳天に直撃する音楽の天使でした。
ぶちおです。12月中旬のとある日、『オペラ座の怪人』観劇してきました!全席売り切れ、人がパンパンでした。約1年前、コロナ禍で大騒ぎだった時はガラガラの客席に落ち込みました。が、人が戻ってきて活気が違い ...
-
-
『かがみの孤城』城主はオオカミ、招かれたのは赤ずきん達7人。月並みな表現ですが、大切なことに気付かせてくれました。
ぶちおです。今回は『かがみの孤城』をご紹介しようと思います。『かがみの孤城』は、本屋大賞も受賞した辻村深月の作品です。ぶちおも書店員なので、知ってはいたのですが小説はもっぱら(犯罪系)ミステリー専門で ...
-
-
『泪~泣きむしの殺し屋~』自分の存在を殺して生きてきた女。メッセージ1つで、殺人を請け負うことに。
ぶちおです。今回は『泪~泣きむしの殺し屋~』をご紹介しようと思います。地味で暗い自己肯定0な女性は、ヘアメイクとドレスで一気に美しい女性に変貌します。誰もが振り返る美貌を隠していた女性は、わけあってそ ...
-
-
嫉妬神すだちと、たまに荒ぶるわさび。コザクラインコの魅惑のフォルムを堪能しています。
ぶちおです。今日も今日とて、愛鳥3羽と戯れる日々です。おじいちゃんになった3羽ですが、多少の老いはあるもののまだまだ元気です。幼少期からの関係性を維持したまま、ドラマが起きる日常です。 これが嫉妬の神 ...
-
-
2021/11『アナと雪の女王』観劇!細部まで見る余裕が出来てきた!今回も違っていたオーケンの客席いじり。
ぶちおです。今回で3回目の観劇となります。『アナと雪の女王』みてきましたー大分、ストーリーの流れやら曲やら、驚かしのタイミングも把握出来てきたので、変なところ注目しようと思って観劇しました。役者さんご ...
-
-
『鬼獄の夜』男は処分、女は生贄。鬼に追いかけられて、朝を迎えられる人間はいないんだよ。
ぶちおです。今回は『鬼獄の夜』をご紹介しようと思います。タイトルからしてコワイ系だろうというのはビンビコ感じますね。古くからの因習、夜の間にだけ現われる鬼は容赦なく暴虐の限りを尽くす!人間の業の深さも ...
-
-
指の上でまったりシリーズ。もう12月なので、よもぎのサンタコスを披露!クリスマスカラーの愛鳥たちもご機嫌です。
ぶちおです。赤と緑の組み合わせをよく見る季節です。いわゆるクリスマスカラーですね。または赤いきつねと緑のたぬきカラーです。どちらも、年末を感じる色ですよねーそして、我が家のみどみど組のベースカラーでも ...
-
-
『傾国の仕立て屋 ローズ・ベルタン』18世紀、激動のフランスで活躍した実在の人物譚!オシャレ道万歳!!
ぶちおです。今回は『傾国の仕立て屋 ローズ・ベルタン』をご紹介しようと思います。18世紀のフランスといえば、世界の中心でありオシャレの発信地です。ぶちおでも知っている、マリー・アントワネットが生きた時 ...