buchio

ぶちおです。このブログでは本の感想文、劇団四季の観劇記録、愛鳥たちの日常などをUPしています。書店員歴19年、傍らには常に本を。好きなものに囲まれたい (*•ө•*)
電子書店のディレクター時代、本を好きでもない勢力と全面バトルの経験あり。当時抱いた復讐心を今も忘れていない

ぶちおの本棚

『聖女様は逆ハーレム後宮を築かないといけないらしい』国を救うために、XXX三昧!

2024/5/6    

ぶちおです。おすすめ漫画のご紹介です!今回は『聖女様は逆ハーレム後宮を築かないといけないらしい』のコミカライズ版考えるな、感じろ。理屈じゃない、やるしかない。聖女様のお仕事は、XXXすることなのだよ! ...

まったりゆったりコザクラインコ。ここだけ時間の流れが止まっているようじゃ

ぶちおです。毎度の我が家のおじいちゃんインコ達の日常です。愛鳥の介護こみこみのリモートワークからもう抜け出せない。どうやって出勤していたかを忘れました。もう思い出したくもないので、愛鳥たちのいるところ ...

ぶちおの本棚

『紅椿妃』世界各地のあやかし達を保護せねば。急げ!美人たちの布面積は少なめだ!

2024/5/2    

ぶちおです。今回は『紅椿妃』をご紹介しようと思います。電子書籍で見ると、ちょっとびびる値段。紙本だと判型や厚さでボリュームに対して適正価格だとわかりやすいのですが、電子だとなかなか伝わりにくい。しかし ...

日常

『名探偵コナンカフェ2024』劇場版公開にあわせて、コラメニューも、くじも、クレーンゲームも。

2024/4/30    

ぶちおです。今年も『名探偵コナン』劇場版観ました!衝撃の事実発覚でした…すでに来年の劇場版も楽しみです。劇場版公開にあわせてお財布を狙うコラボ祭りも盛りあがっていました。気付けばコラボメニューもゲット ...

ぶちおの本棚

『魔法使い様の愛し方』ハイスペ男子にただただ甘やかされるとな。赤面不可避案件!

2024/4/28    

ぶちおです。おすすめ漫画のご紹介です!今回は『魔法使い様の愛し方』恋愛がうまくいかず撃沈していたら、とんでもないイケメンに見初められる。素敵男子じゃなかったら、即通報案件じゃよ!魔法使い様の魅力にズブ ...

ぶちおの本棚

『ドールハウスの惨劇』格差双子の受難。謎めくたこ糸研究会員は、同級生を救えるか。

2024/4/26    ,

ぶちおです。おすすめ小説のご紹介です!今回は『ドールハウスの惨劇』ミステリはもっぱら講談社かKADOKAWAなのですが、本書は祥伝社!あまりぶちおには馴染みのない祥伝社ミステリですが、いかなるものか! ...

劇団四季

2024/04/23 劇団四季『オペラ座の怪人』横浜公演初日観劇!生の醍醐味炸裂でした!!

ぶちおです。横浜に!期間限定で劇団四季の『オペラ座の怪人』が!!これはもう、行くしかない。無職転生の影響で潤沢な資金がないですが、眉毛を食べて食費を浮かしてでも行くしかない!そしてなんと…初日公演のチ ...

劇団四季

劇団四季『オペラ座の怪人』2024年4月横浜公演開幕!ぶちおのファントム記事まとめ

ぶちおです。2024年は横浜でファントムに会える!ということで、過去の『オペラ座の怪人』観劇記録などのまとめ記事をこさえてみました。『オペラ座の怪人』を初めて観劇してから20年以上。ファントム愛はどん ...

仲良くくっついているのを見るだけで、ヨダレが止まらない。愛鳥コザクラインコのもふみ。

ぶちおです。我が家の愛鳥たちは、1日のルーティンがしっかり決まっています。時間通りに起きて、ごはん食べて、遊んで、寝る。連日にまにまして見ているのですが、やはり2羽が仲良くしている姿を見るとマイナスイ ...

ぶちおの本棚

『余命3000文字』あってもいいのかな、こんな世界。悲喜こもごもな短編集。

2024/4/18    

ぶちおです。おすすめ小説のご紹介です!今回は『余命3000文字』『小説家になろう』発、年間純文学【文芸】ランキング・第1位獲得作品とあってので、ポチ。なろう系をほぼ読まないので、ちょっと気になりました ...

ぶちおの本棚

『幽霊ホテルからの手紙』1日1通届く手紙は異常さを増していく。そのホテルに生者は何人いるのか。

2024/4/16    ,

ぶちおです。おすすめ小説のご紹介です!今回は『幽霊ホテルからの手紙』手紙系のミステリ作品を検索していて出会いました。怪しい幽霊ホテルに行った親友から、毎日近況が届くのですが…〈中国のスティーヴン・キン ...

ぶちおの本棚

『その可能性はすでに考えた』たった一人の生存者は、彼を殺めたのか。辿れ、たった一つの可能性を。

2024/4/14    ,

ぶちおです。おすすめ小説のご紹介です!今回は『その可能性はすでに考えた』探偵に次々挑んでくる刺客!誰が送り込んできているのか。そして、刺客達が提示してくる可能性をぶった斬っていく探偵。最後に残された可 ...