-
-
コザクラインコの自由きままな日常。シニアになっても遊び心は忘れていません。
ぶちおです。春めいてくると、愛鳥たちも嬉しそうな表情をしています。やっぱり冬の寒さは、体にしみるんだと思います。室温は暖かくしていても、日の光とか、雰囲気で季節を感じるものです。今回も気ままボーイ達の ...
-
-
『5分後に意外な結末 ベスト・セレクション』時短で楽しむ推理&考察!脳が活性化!
ぶちおです。今回は『5分後に意外な結末 ベスト・セレクション』をご紹介しようと思います。シリーズを読んでいますが、未読作品があるとまた手を伸ばすのエンドレス状態です。〝騙されないぞ、見破ってやるんだ〟 ...
-
-
『後の夫婦である』多分、中身はおっさんであろう捨てワンコとの新☆日常!
ぶちおです。今回は『後の夫婦である』をご紹介しようと思います。Twitterで流れてきて気になっていた作品ですw犬、のようだけど犬じゃなくない?じゃあ何なのかと聞かれても答えに窮します。見た目のフォル ...
-
-
『進撃の巨人』リアル脱出ゲーム参加レポ!コンパクトといえど、みっちり謎密度濃いめでした。
ぶちおです。行ってきました『進撃の巨人』脱出ゲーム!リバイバル上演で、過去のツアーで実施した内容を再編したものになっているそうです。今回も思い出プレイバックしていきます。謎に関するネタバレはありません ...
-
-
表情豊かなよもぎの日常。老いを感じさせない筋肉コザクラインコです。
ぶちおです。愛鳥のコザクラインコたち、中でもよもぎは黄色き頭脳派インコです。一番室内を熟知し、人物の行動把握も完璧にしています。そして日々の筋トレで己の肉体を磨いています。才色兼備、それがよもぎです。 ...
-
-
2023/2『美女と野獣』観劇。ステージ近距離で、また新たな発見が!?
ぶちおです。今年2回目の『美女と野獣』観劇です。舞浜公演は通算5回目の観劇になりました。 今回の座席 あの嵐のようなチケット争奪戦でゲットした日々をふと思い出しました。初回の販売分はすべて抽選でした。 ...
-
-
『ザリガニの鳴くところ』湿地で生きる少女の人生。彼女が知り尽くした湿地に沈んだ男の謎。
ぶちおです。今回は『ザリガニの鳴くところ』をご紹介しようと思います。全世界1500万部突破、2021年本屋大賞 翻訳小説部門 第1位、映画も公開された作品です。映画のCMを見て、気になっていた作品でし ...
-
-
『テセウスの船』悲惨な事件を止めることは出来るのか。過去に行き、真犯人を追う!
ぶちおです。今回は『テセウスの船』をご紹介しようと思います。いまさら読んだ名作です。あんなに話題だったドラマも見ず、この日までそっとしておりました。ネタバレに触れないまま読んだ結果、やっぱり名作でした ...
-
-
『スカッと!芹沢くん』毒舌騎士かっこよき!オブラートに包まない、研磨された舌鋒の虜になる。
ぶちおです。今回は『スカッと!芹沢くん』をご紹介しようと思います。モラハラ野郎を成敗していますか?マウント野郎を退治していますか?言いたいことも言えないこんな世の中はポイズンです。しかし芹沢くんはやっ ...
-
-
愛鳥のおなか毛を堪能できるのは飼い主の特権。わさびのワンポイント毛もお届けです。
ぶちおです。寒い日はほとんどの時間をエアコンの下で過ごしている愛鳥たち。エアコンから出る温風の下で眠るのがたまらない模様です。そんな愛鳥たちにウザ絡みできるのも飼い主の特権です。来てくれた時、指に感じ ...