ぶちおです。
今回は『推しの殺人』をご紹介しようと思います。
人気もイマイチ、メンバー間もギスギス。
もうアイドルを辞めようかと思った矢先、さらなる悲報。
絶対に社長の失踪の真実は隠し通さないといけない。
詰んでる?まだいける?崖っぷちのアイドル達!
![]() |
新品価格 |

こんな人にオススメ
☆芸能界の闇にダイブ可能
☆女子の仲良しの真義が気になる
☆秘密がばれる時の、ヒリヒリ感が欲しい
☆とことんクソ野郎には制裁も仕方ない
書籍概要
◆作品名 推しの殺人
◆著者 遠藤かたる
◆出版社 宝島社
2024年 第22回『このミステリーがすごい!』大賞
文庫グランプリ受賞作
行き着く先は破滅か、ステージか!
待ち受けるどんでん返し!
(あらすじ)
大阪で活動する三人組女性地下アイドル「ベイビー★スターライト」は、様々な問題を抱えて危機的な状況にあった。尊大な事務所社長、グループ内での人気格差、恋人から暴力を受けているセンター……そのような中で、“ベビスタ”はさらに大きな問題に見舞われる。
ぶちおの読書感想文
『推しの殺人』
若い女性の友情って、なにがきっかけで始まるか謎。
そしてその絆の強度も未知数。
運命共同体と言いつつ、誰が裏切るかわからない焦燥感…
主人公のルイはアイドルグループ「ベイビー★スターライト」の初期メンバー。
メンバーの入れ替わりも激しく、気付けばルイ、テルマ、イズミの3人編成。
アイドルのオーディションを受けたのも成り行き、アイドル活動を始めてからもそれ程手応えを感じられぬ日々。
アイドルの数も多いし、売れて売れ続けるアイドルになれるのは一握り。
ファンイベントではファンから説教される始末。
他メンバーのテルマとイズミの仲も険悪。
センターだったテルマのポジションを、加入したばかりのイズミがあっさりと奪ってしまったことが険悪ムードの原因。
アイドルの世界なら当たり前ですが、テルマ的には割り切れない。
言われっぱなしのイズミは天性のアイドルパワーの持ち主。
衆人の目を惹く存在。
レッスンをしたからといって手に入れられないイズミのスター性をルイもテルマも認識している。
ただ暴力をふるう恋人がいるのがイズミの最大の弱点。
アイドルで恋人がいるというのも火種になりかねないし、暴力を受けることによってパフォーマンスにも支障が出ている。
ルイは別れることを進言するけど、なかなか悪縁を断ち切れていない。
年齢であったり、他のグループとの格差であったり、事務所の経営状況も本当にヤバイらしいし。
アイドルも潮時かなとルイはぼんやり考えます。
ある日の夜、事務所で社長の死体を前にした3人は、警察には知らせずに社長の失踪を装うことを決めます。
社長の方針には納得できないことも多かった、以前は才覚も発揮していたけれどここ最近は低迷気味。
それに、人としてもどうかと思うこともあった…
これ、メンバー全員で秘密を守れば、アイドル活動の道は閉ざされないのではないか。
死体を前に、アイドルを辞めたかった気持ちよりも、アイドルグループを守りたい気持ちが大きくなるとは。
ルイの誤算です。
女3人、力をあわせて社長が失踪したという偽装工作に精を出します。
唐突に出来てしまった死体を隠すのは至難の業。
険悪だったテルマとイズミは、このことをきっかけに友情が芽生え始めます。
みんなで力をあわせて成し遂げた体験から、アイドルのパフォーマンスもよくなって客の反応も上々。
まさかの追い風が吹きまくりますが、社長の死体が見つかる可能性は常にある。
ルイ、テルマ、イズミの複雑な心情と関係性、芸能界に蔓延っていそうな闇の存在。
どっぷりミステリというよりは、友情って何だろうと考えさせられるような作品でした。
さっきまで仲悪かったのに、急に仲良くなった女子いたなぁ~とか。
自分で何も決めないで、ふらふらとしている浮世雲みたいな人いるなぁ~
失踪したとしても一生懸命探されない人っているんだなぁ。
困っている時にこそ、チャンスがやってくる。
関西弁が飛びかうので、テンポよく重たくなく感じられます。
方言の力。
ルイ視点も淡々としているので、このまま社長のことなんて忘れて日常生活送っていいんじゃないか?と錯覚してしまうくらい。
雨降って地固まる。
社長の突然の死があったからこそ、低迷していたグループが光を見いだすという皮肉です。
グループワーキングで成功すると、謎の一体感生まれるものなぁ~
うまくいけばいいけど、失敗した時はとんでもない空気になる。
グループワーキングは諸刃の剣。
共犯というのもやっぱり諸刃。
疑心暗鬼、電話の着信1つにもビビっちゃうとか、精神もつんじゃろうか。
いや、仲間を守るために自分が折れる訳にはいかない!
ラストはまさかの裏ボス的な人物と対峙することになります。
ここに来てやっぱり裏切ってきたなと。
芸能界の都市伝説に出てきそうな緊迫した状況でも、アイドルはステージに立つために全身全霊頑張るしかない!!
周年記念のステージを、3人は揃って無事に迎えることは出来るのか。
![]() |
新品価格 |

~ぶちおのYouTubeはこちら~
~ぶちおのグッズはこちら~
📚ぶちおの本棚記事一覧はこちら
🐥鳥記事一覧はこちら
🌞日常記事一覧はこちら
✨劇団四季一覧はこちら