ぶちおの本棚

『少年アシベ』アイドルアザラシ、ゴマちゃん。実は不憫な目に遭うことが多かったり。キュ~の鳴き声も最高!

ぶちおです。

今回は『少年アシベ』をご紹介しようと思います。
とある年齢層には、夏休みのアニメ再放送でお馴染みの存在だったのではないでしょうか。
子ども向けと見せかけて、実は原作はビビッとくるスパイスが効いていたり。

懐かしさと、ほっこり味と。
色褪せない名作!

少年アシベ : 1 (アクションコミックス)

新品価格
¥654から
(2025/3/16 13:09時点)

こんな人にオススメ

☆アザラシ大好き
☆イエティ大好き
☆ブラックユーモアが好き
☆疲れがたまっている

書籍概要

◆作品名 少年アシベ
◆著者  森下裕美
◆出版社 双葉社

声がでかくて元気な少年、アシベ君はある日、トラックから落ちてきた白い生きものを拾う。それはゴマフアザラシの赤ちゃんだった。「ゴマちゃん」と名づけ、アシベの家族の一員となる。大工の父ちゃん、クールな母ちゃん、転校してしまったアシベが恋しいスガオ君…。さまざまなキャラが魅力を発揮する森下裕美の代表作。「少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん」として再アニメ化!名作の復刊第1巻です!!

ぶちおの読書感想文

『少年アシベ』
ぶちおをゴマちゃんの出会いはアニメから。
夏休みに毎日のように見ていて記憶があります。
あの夏休み限定でお昼くらいにやっていたアニメの再放送枠、大好きでした。
『ウォーリーを探せ』のアニメもやっていたなぁ~
絵本のまま、アニメでもウォーリーが隠れている場所を探していたもの。
あの頃のぶちおの夏は、ゴマちゃんとボーダーシャツの男性で埋め尽くされていたなぁ。

当時、とんでもないゴマちゃん旋風が巻き起こっていたのは何となく察しています。
ぶちお宅にも、実寸大ゴマちゃんのぬいぐるみがありました。
ゴマちゃんを小脇に抱えてうろつくのが最先端のつもりでw

目覚まし時計もゴマちゃん。
ゴマちゃんの手を押すと、アラームが止まる仕様。
もう壊れてしまってないですが、毎朝ゴマちゃんの鳴き声で1日がスタートしました。
それゆえ、セリフもまだハッキリと覚えています。

ゴマちゃん「キューキュッキューキューキュ…」
アシベ「ゴマちゃん、それじゃあ起きないよ」
ゴマちゃん「キュキュキュッキュー!!!」
アシベ「ゴマちゃんが朝をお知らせしました」
アシベとの掛け合いボイス。

さらにスーパーファミコンのソフトも持っていました。
ゴマちゃんを操作して、アシベのじいちゃんが経営する遊園地のアトラクションをクリアしていくというもの。
ところどころにお馴染みのメンバーがいて。
ゴマちゃんのお邪魔キャラとしてサカタ兄が追っかけてきます。
捕まったら連打して逃げる。逃げられなかったらゲームオーバー。
あと、ステージをうろちょろしている天堂先生にぶつかると、ゴマちゃんが弾き飛ばされた記憶w
子どもには難しくて、最後まで自力でクリア出来なかったけど何度も遊んだなぁ~

渇いた心に潤いをくれる。
それがゴマちゃん。

原作は4コマ漫画で、元々はヤングジャンプで連載されていました。
青年誌連載ということで、ちょっとブラックなお笑いポイントも潜んでいますw
その後、なんだかんだで版権が移動して、電子書籍は双葉社から配信されています。
元々漫画文庫全4巻を持っていましたが、セールで見つけて改めて全巻ポチり。
電子書籍は全8巻。
双葉社は毎年2月、8月にフタスペ!という大型の電子書籍セールを開催しています。
既刊がほぼ対象になるので、購入を検討している方はお見逃しなく!

ある日、トラックから落ちてきた魚を拾った少年アシベ。
家に持って帰ると、魚だと思っていたのがアザラシの赤ちゃんということを知ります。
そして始まる同居生活。

武器として使われるゴマちゃん。
枕がわりにされて、涎でガビガビになるゴマちゃん。
猫に爪を研がれちゃうゴマちゃん。
階段から落っこちちゃうゴマちゃん。
努力する姿を誰にも見てもらえなかったゴマちゃん。
暑い日はぐったりしちゃうゴマちゃん。
寒い日は湯たんぽがわりにされちゃうゴマちゃん。
列挙してみてわかる、ゴマちゃんの受難w

アイドルのゴマちゃんに目がいきがちですが、人間たちの癖も強いです。
アシベの父は大工、べらんめぇな庶民派を醸していますが、実は芦屋財閥の御曹司。
アシベの母は普通の主婦、ゴマちゃんをしれっと受け入れてアシベがいない時にゴマちゃんのお世話をしています。
アシベの祖父は会社の社長で超お金持ち。金がうなる程あるぜ!

アシベの親友のスガオ君。三白眼の無口な少年で涙もろい。
スガオ君の父は超方向音痴、転勤でネパールに。
ネパールでの生活で雪男のイエティや、家庭教師の先生、地元の少女チットちゃん。
ぶちおはイエティのモノマネをよくしていたなぁ~
口をかっぴらげる時に、独特の音が出るんです。イエティ。
それを習得するべく、自主練したもの。

子どもながらにダメな大人だなと思っていた家庭教師の先生。
気付いたらスガオ君の家に寄生してたし、なんかいやしさも全開だった。
イエティや先生を常識人の視点から管理しているのが、スガオ君の母。
夫の事情であちこちに転勤しても、しっかりと家を守っています。

この世界の女性陣はみんなしっかり者w
そしてスタイルもよくて美人が多い。
逆に男性陣は、二頭身がデフォルトなところが可愛いです。

アシベの学校の天堂先生も好きだなぁ。
いつも笑顔で、ナルシスト。
教育者としていかがなものかと思われる行動をしてもご愛敬。
あんなに自分の都合を貫ける大人、いっそカッコイイでしょう。

アシベの同級生、いじめっこのサカタ。
サカタの兄はゴマちゃんが大好きすぎて、愛が空回り。
アシベのことは嫌いだけど、兄のために努力するサカタの愛も空回り。

アシベの仲良しメンバー、ゆうま、まおちゃん、ユミコ。
まおちゃんは無口だからこその主張の仕方が変わっていてとえも好きw
まおちゃんのおじさんが最低な大人で、いつも意地悪をしてくる。
そのおじさんを返り討ちにするまおちゃんがいい、とてもいい。

ユミコのお父さんはビデオカメラを片時も離さない。
とにかく何でも記録したいし、自分の子どもの可愛さを世間に知らしめたいという野望を持っています。
そういえば『ちびまる子ちゃん』のタマちゃんのお父さんもカメラを手放さないなぁ。
ビデオカメラとカメラの違いはありますが、当時は高価だけど思い出を残せる記録媒体としての話題だったんだなぁと推測しています。
だから、キャラ付けになる。
どちらも自分の子ども大好きパパという共通点がありますし。
我が家にもクソ重たいビデオカメラあったな…

『少年アシベ』が連載されていたのは1988年~。
他にも当時の時代を感じるものも多いです。
あちこちで煙草吸ってるなぁとか、テレビはブラウン管だったり。

今だったらちょっと指摘されちゃうぞという部分も含めて楽しみました。
ネパールへの転勤というのも、続編では架空の国設定になっていたり。
アシベのじいちゃんが、秘書の名前を面白がって笑っちゃうシーンとか。
でもね、こういう時代だったんやでと。
なんで年齢上の人はノンデリなんだろうとか、機械に弱いんだろう、と感じる若者たちに知って欲しい。
めまぐるしく時代は変化しているからなんだと!
ちなみに秘書の名前はペッペッペッさん。

当時の懐かしさもこみで楽しんでいます。
アニメには描かれていない部分を知りたい方もぜひ。
スガオ君はネパールを去って、また別の土地で頑張って暮らしていたり。
なかなかアシベと出会えなかったスガオ君ですが、最終巻までには再会出来たのか。

令和になっても、ゴマちゃんの愛らしさは不変でした。

少年アシベ : 2 (アクションコミックス)

新品価格
¥329から
(2025/3/16 13:53時点)

『少年アシベ』シリーズ

『少年アシベ』には続シリーズも!
まだまだゴマちゃんとアシベの物語は続いています。

青少年アシベ : 9 (アクションコミックス)

新品価格
¥747から
(2025/3/16 13:54時点)

『青少年アシベ』
あの名作「少年アシベ」の高校生版!アシベもスガオ君も皆高校生になって青春真っ盛り!
『青少年アシベ』では森下裕美は原作を担当し、作画は森下裕美自ら氏名したBL作家として活躍する笑平が担当してます

COMA GOMA ゴマちゃん : 6 (アクションコミックス)

新品価格
¥654から
(2025/3/16 13:58時点)

『COMA GOMA ゴマちゃん』
単行本「少年アシベ」シリーズが第2シリーズに突入!題して「COMA GOMA ゴマちゃん」です!
かわいいゴマちゃん、元気なアシベ、無口でクールなスガオくん。他にも魅力的なキャラがいっぱい!!

小3アシベ QQゴマちゃん : 3 (アクションコミックス)

新品価格
¥648から
(2025/3/16 13:56時点)

『小3アシベ QQゴマちゃん』
アシベとゴマちゃんは日本を代表するマンガキャラクターとしてファンに愛されること、実に30年以上。
小学3年生になったアシベはさらに元気がパワーアップ! もちろんゴマちゃんの可愛さも満載!!

少年アシベ ゴマちゃんセレクション (アクションコミックス)

新品価格
¥548から
(2025/3/16 14:00時点)

『少年アシベ ゴマちゃんセレクション』
とってもキュートなアシベワールド!
小学生の芦屋アシベと、ゴマフアザラシの赤ちゃん、「ゴマちゃん」との交流を描いた人気漫画『少年アシベ』の傑作選が発売

少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

アニメ『少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん』
小学1年生のアシベとアザラシのゴマちゃんが、家や学校、近所のゆかいな人たちと繰り広げる楽しい毎日!
とってもキュートでときにシュール、家族みんなで笑えるアニメ!

まとめ

『少年アシベ』
真っ白いアザラシのアイドル、ゴマちゃん。
ミルクを飲んだり、魚を食べたり、家族と食卓を囲んだり。
ゴマちゃんも立派な家族の一員。

令和になっても、ゴマちゃんを小脇に抱えてお散歩したい。
今日この頃。

少年アシベ : 8 (アクションコミックス)

新品価格
¥327から
(2025/3/16 13:53時点)

~ぶちおのYouTubeはこちら
~ぶちおのグッズはこちら
📚ぶちおの本棚記事一覧はこちら
🐥鳥記事一覧はこちら
🌞日常記事一覧はこちら
✨劇団四季一覧はこちら

-ぶちおの本棚
-,