ぶちおです。おすすめ漫画のご紹介です!
今回はOLとラッコの2人暮らしをコミカルに描く『OL、ラッコを飼う。』
仕事に打ち込むOL、時庭ゆとりと、ペット?であるラッコの日常です。
しれっと馴染んでいるラッコが可愛いです。
癒やし系アニマル漫画というか、トゲもなく痛々しい描写もなく、微笑ましい作品です。
![]() |
新品価格 |

こんな人にオススメ
☆癒されたい
☆ラッコが好き
☆シンプルなテイストの絵が好き
☆疲れを抜きたい
書籍概要
◆作品名 OL、ラッコを飼う。
◆著者 井上知之
◆出版社 白泉社
都会の某企業でバリバリ働くOL、時庭ゆとり。スーツ姿からは想像もつかないけどどうやらラッコを飼っているらしい。お疲れ気味のあなたに贈るほっこり優しいほのぼのライフ!
Amazon『OL、ラッコを飼う。 1』作品内容より
コミックは白泉社から刊行されていますが、pixivコミックにも掲載されているようです。
pixivコミックの作品ページはこちら。
『OL、ラッコを飼う。』巻末奥付を見るとヤングアニマル本誌にも、連載されていたようです。
『OL、ラッコを飼う。』の公式Twitterもあります!!
ラッコの最新情報は、こちらをフォローするのがいいやもしれません。
ぶちおもしっかりフォローしました。
ぶちおの読書感想文
ここからは、『OL、ラッコを飼う。』を読んだぶちおの感想を連ねていこうと思います!
『OL、ラッコを飼う。』そのタイトルの通りです。
その名の通りすぎるくらい、素直なタイトルです。ここも安心ポイントです。
OLのゆとりが、ラッコと暮らしています。
ゆとりは仕事に真面目で、一人暮らしです。
会社の同僚からも「何をしているか分からない」人に見えています。
謎多き人物といいますか…
会社の人たちと少し距離があるようにも見えますが、ベタベタしないサッパリ姉さんという方が近いかもしれません。
周囲から浮いている訳ではなく、自分の時間をしっかり持っている女性です。
そんなゆとりの素の部分を引き出すのが、ラッコです。
ラッコ。
ラッコて!
『OL、ラッコを飼う。』に登場しているラッコは、フォルムこそラッコですが色々とツッコミどころ満載です。
二足歩行、お酒を飲むし酔っ払う、食生活はほぼ人間と同じ、言葉は話さないですが理解はしてる等々…
可愛い見た目で中身はまるっと人間そのものです!
ゆとりとの掛け合いや実寸大の生活に、心があったまりまくります。
ちょっとした家事ならやってくれるラッコ。
時にアドバイスもしてくれるラッコ。
側にいてくれるラッコ。
一人暮らしで仕事頑張ってる人には、このラッコが神様に感じると思います。
ちなみに【ラッコ】というのが名前なのでしょうか。
本作中ではラッコとだけ表記されていました。
そこもツボです。
ラッコにラッコという名前てw
ここまで、ラッコラッコ書きすぎてゲシュタルト崩壊気味です。
最後にもう一度。
ラッコ!!
こんな漫画もおすすめ
アニマル好き、ゆるっとした可愛いもの好きに捧げる作品を選抜してみました(۶ᐛ )۶
![]() |
ぼのぼの(45) (バンブーコミックス 4コマセレクション) 新品価格 |

いわずと知れた、ラッコ界の巨匠です。
哲学的なことも漫画で教えてくれます。
グッズも多数展開されている、ラッコ of ラッコ!
![]() |
新品価格 |

海のハンターのサメが可愛く描かれています。
絵本感覚で楽しめる作品です。
表紙で犠牲者が出ているように見えますが、恐怖的なことは起こりませんのでご安心ください。
![]() |
新品価格 |

そして本当に本当のラッコを知りたい場合はこちらの作品をどうぞ!
ラッコ動画
鳥羽水族館 ラッコ水槽ライブカメラ
ぶちおは連日、この動画を見ています。
ただただ、ラッコがたゆたう姿に癒されます。
もっと早くに出会いたかった動画!!
深夜2時とか、斬新な寝相のラッコに悶えます。
お昼にどるんどるん泳いでいる姿にほっこりします。
ラッコサイコー!!
まとめ
『OL、ラッコを飼う。』
ほっこり息抜きしたい人、動物好きな人にはとてもおすすめです。
1話完結なので、ゆったりと自分のペースで読めます。
電子版だと巻末の後ろに、ちょっとしたクイズが掲載されています。
読み終えてからも楽しめる仕掛けもあるって素敵です!
ラッコの無邪気さと、ゆとりの的確なラッコ応対はハマったら最後です。
![]() |
新品価格 |

1人と1ラッコの日常を楽しみたい欲が止まりません!!
~ぶちおのグッズはこちら~
📚ぶちおの本棚記事一覧はこちら
🐥鳥記事一覧はこちら
🌞日常記事一覧はこちら
✨劇団四季一覧はこちら