- HOME >
- buchio
buchio

ぶちおです。このブログでは本の感想文、劇団四季の観劇記録、愛鳥たちの日常などをUPしています。書店員歴19年、傍らには常に本を。好きなものに囲まれたい (*•ө•*)
電子書店のディレクター時代、本を好きでもない勢力と全面バトルの経験あり。当時抱いた復讐心を今も忘れていない
ぶちおです。おすすめ小説のご紹介です!今回は『新鮮 THE どんでん返し』色々な味を楽しむバラエティパックです。ファンタジーから、しっかり刑事もの、人間模様、うん、裏切られ方も様々です。短編なので、読 ...
ぶちおです。あっという間に月日は流れますね。愛鳥たちも、ひなぴよ時代に我が家に来てからかれこれ十数年…そりゃ、おじいちゃんにもなりますw毎度のふわふわボディをUPしていきます。 愛鳥はもふもふ わかり ...
ぶちおです。とある12月のある日、どんより天気の池袋ではありましたが、『金田一少年の事件簿』の謎解きゲームに参加しました!いやぁ~ついに、ジッチャンの孫と協力して謎解きできるとは。夢のようです。ネタバ ...
2023/12/18
ぶちおです。今回は体験談から感じたことを書き留めておこうかと思います。働き方もだいぶ変わってきて、自由度もあがっているなと実感。人手不足やら、終身雇用神話の崩壊やら、ライフワークバランスやら、色々な理 ...
ぶちおです。おすすめ小説のご紹介です!今回は『変な家2 ~11の間取り図~』発売日の0時に、即ポチです。電子書籍の恩恵を享受して、深夜の読書タイム!謎が隠されている間取り図が11枚もなんて、嬉しみが過 ...
ぶちおです。おすすめ小説のご紹介です!今回は『欺瞞の殺意』自分を刑務所に送った真犯人が許せない。執念がどのような結末に結ぶのか。人間の深すぎる業を見たような、ぞわぞわ感がありました。こわいお手紙のやり ...
2023/12/12 漫画
ぶちおです。おすすめ漫画のご紹介です!今回は『ハネチンとブッキーのお子さま診療録』妻が亡くなり、子ども2人のお世話にてんてこまうハネチン。預け場所がない、すぐに体調壊す、子どもたちに振り回される苦労。 ...
2023/12/10
ぶちおです。先日、脱出ゲームを楽しんだ後、なんやかんやでもめ事に発展!結果として、前職場の元上司に捨て台詞をぶっ込まれたぶちおです。いやぁ~捨て台詞ってなかなか言ったことないなと。今言うべきだ!ってい ...
ぶちおです。おじいちゃんバード達の体調管理は気を遣います。若い時にはひかなかったような風邪も、老いたらたやすくかかっちゃう。体力も落ちているので、まずは暖かくしてあげることです。 ぽかぽかスポット心得 ...
ぶちおです。おすすめ小説のご紹介です!今回は『謎の館へようこそ 白 新本格30周年記念アンソロジー』新本格と言えば館、館と言えば新本格、ミステリ好きならば垂涎のワードです。まだ対の「黒」を読んでいない ...
ぶちおです。おすすめ小説のご紹介です!今回は『3分で殺す! 不連続な25の殺人』3分決戦の殺人が25件か?!と思ったのですが、死人がチラつく短編集という感じです。ミステリ寄りもあれば、ホラー寄りもあり ...
ぶちおです。リアル脱出ゲームへの参加は、続けています。今回は『東京密室』秋葉原店に行ってきました。神田明神も近くにあり詣でて、ランチして、なかなかに凝縮されていた休日を残しておこうと思います。 『東京 ...