日常

漢検2級をゲット!高卒・一般程度の漢字と聞いてやってみたけど、知らないことだらけ。

2024年10月19日

ぶちおです。

久しぶりに何か資格を取ろうと思い立って、漢検に挑みました!
目指すは2級!
履歴書に書けるのは2級から、2級までは好きなタイミングでPC受験できるということで決めました。

1級とかはテレビ等で挑戦している頭のいい芸能人もヒイヒイ言っていたのを覚えているので、機会があれば。
2級なら高卒レベルとあったので、本も読む方だし割と合格しやすいのではと思っていたのですが…
そんなことなかったぜ。

漢字単体は見たことあるけど、知らない四字熟語のオンパレード!
しかも意味まで分からないとだめなのか!
部首も、初見だらけのもの多数!
【串】とか【凸】とかの部首どこよ!パナマどこよ!
熟語の構成なんか気にしたことないよ!

最終的には、漢字の見過ぎでゲシュタルト崩壊を起こしました。
頻出漢字に出会うたびに、またお前かよ。
お前の横棒って突き抜けるんだっけ?
あれ?点って右上に必要だったっけ?
こことここは繋がってる?
もうどれが本当かわからないよ!

色々とあったけど、合格出来たおもひでをUPしていきます。

お勉強タイム

問題集をやるのみ!

史上最強の漢検マスター2級問題集

新品価格
¥1,100から
(2024/10/10 19:30時点)

『史上最強の漢検マスター2級問題集』を購入して、ひたすら回答していくのみです。
お勉強期間は一ヶ月半ほどとりましたが、実際は一ヶ月くらい時間をかけました。
問題集を1回全部やり終えて、もう1回くらいやるか!と思ったのですが漢字に飽きましたw
パラパラとめくりつつ、軽く復習をするくらい。
どれが正しい漢字なのかわからなくなっていました。

漢字の読み書きはもちろん、部首、四字熟語、送り仮名、対義語などからも出題されます。
送り仮名なんて、改めて聞かれるとドギマギ案件ですよ。
読めるけど、ゼロから書けと言われると筆が止まる。
泣きながらノートにがりがり書きまくりました。

この漢字また間違えた!
さっきは答えられたのに、なんで今出てこないんだ!
うぉぉぉぉぉぉ!

勉強をせずに実力で挑むのは、おすすめ出来ません。
日常で意識していない漢字のカウンターパンチを食らうだけです。
結果通知に書いてあったデータによりますと、漢検2級の昨年度の合格率は27.9%。
高卒レベルの漢字が対象とはいえ、そこまで簡単ではないということです。

派遣業務の傍ら、空き時間は漢検勉強タイム。
熱心さで言えば、漢検勉強の方が熱かったのは間違いないです。

受験エントリー

勉強とともに、受験のエントリーも早めにしておくのがいいです。
会場によってはキャパが少なくて、すぐに締め切られてしまうところもあります。
ぶちおが行った場所も数席しか用意なくて、予約を取れる日が一ヶ月先になってしまいました。

受験エントリーもネットで簡単!
下記、漢検サイトからアカウント作成、受験場所選択、受験料支払と進めます。
https://www.kanken.or.jp/kanken/personal/apply.html
変更・キャンセルは受験日の4日前までマイページ内のみで受付可能です。
やばい!思っていたより勉強出来なかったから、ちょっと後ろ倒しにしたいという時にも活用できます。

受験当日

漢検2級は、パソコンを使用して受験可能です。
書き問題はパソコンに繋がっているペンタブレットで記入していきます。
読み問題、選択肢問題はキーボードで入力していきます。
パソコン操作が苦手な方は、ちょっと不利かもしれません。

最初に操作方法についてのレクチャーがあり、OKだったら試験開始です。
後は、自分を信じて解くのみ!
問題集で見たことある奴らが続々と登場してきます。
落ち着いて、ケアレスミスに注意して進みましょう。

試験終了ボタンを押せば退出可能なので、ぶちおも受験開始から30分くらいで退出しました。
もうね、見直してもわからんもんはわからんw
いじくり回して悩むよりは、ファーストインプレッションを信じる派だもの。
一応、欄は全部埋めたもの。

在席証明を受け取って、帰宅です。

結果発表

受け取った在席証明を使って、ネットで合否確認ができます。
早速チェック!

漢検2級

やたー!
合格していました。
ネットでは合否のみ確認ができます。

数日後、結果が郵送されてきました。

重要!!
郵便配達の方も大変な中、ちゃんと届けていただきありがたし!
ミリも曲がっていませんでした。

中には2枚の書面と合格証が入っていました。

漢検2級

合格おめでとうと!
ありがとうございます!

漢検2級

得点が分かります。
気持ちは満点でしたが、181点か…まぁ、よきでしょう!
合格点よりは高めでしたし。
問題用紙はもらえないので、具体的にどの問題を間違っていたかは分かりません。
読みとか自信があったのですが、1問間違っている…
むぅ。

漢検2級

コメントと、勉強方法欄に褒めちぎられて照れるぜ!
知識を深めろ、さらに漢字を身につけろ、
ページ裏には、準1級のお誘いが載っていましたw
準1級からは公開会場でしか受験できないので、気楽に受けられないという難点が…
そして、当然ですが2級よりも難しいと。
また暇過ぎる時に、検討しようと思います。

早速、履歴書の資格欄に漢検を追加しておきました。
これで突き抜けたスカウトが来るわけではないですが、漢字がそこそこに分かる人ということはアピール出来るでしょう。

漢字を通じて、新たな知識をゲットできるのも強みです。
四字熟語の勉強の時に『籠鳥恋雲』という言葉を知りました。
漢字の通り、かごの中の鳥が大空の雲を恋い慕っている。
不自由な状態のものが、自由な境遇のものにあこがれるたとえなんですが、めっちゃ素敵やん!!!!(大声)
我が家にいる愛鳥にも通ずるやん!!(爆音)
『孤軍奮闘』『四面楚歌』『敵前逃亡』よりも先に知りたい四字熟語だったよ!!(音割れ)

へぇ~と感心しながらのお勉強タイム、とてもいい時間じゃった。

新たな資格ゲットに向けて、放浪を続けます。

~ぶちおのYouTubeはこちら
~ぶちおのグッズはこちら
📚ぶちおの本棚記事一覧はこちら
🐥鳥記事一覧はこちら
🌞日常記事一覧はこちら
✨劇団四季一覧はこちら

-日常
-