黄色きひよこボディのよもぎ。老いない秘訣はいまだ謎に包まれています。

ぶちおです。
今回はよもぎを祭ります。
我が家の最年長バード、唯一の東京都出身。
老いを感じさせない、キレのある飛行能力。

くつろいでいる時は、ひよこのような丸々ボディもポイントです。

よもぎ

よもぎ

つやつやボディのよも。
ちょこっとだけオレンジハチマキで、白いほっぺ。
よだれかけのような羽色の違いもポイントです。

筋肉質で、掴むと筋肉の弾力を感じられるほど。

よもぎ

これはわさびとすだちの餌箱から失敬中のよも。
食材にもこだわりがあるっぽい。
わさびやすだちが残しがちな餌を食べてるもの。
逆によもぎが残しがちなものは、わさびとすだちが食べていたり。
鳥にもしっかりと食の好みがあるんやなぁ。

よもぎ

鴨居部分にもばりばり飛んでいけるのがよもぎ。
他の二羽はもうほぼ自力ではいけない高いところも、よもはブンブン飛びます。
筋力が衰えていない。
現役のボディ。
日頃の節制と筋トレの成果でしょう。

よもぎ

白ほっぺはふあふあミルフィーユ。

よもぎ

体もやわらかい。
一番動き回っているし、柔軟性もある。
理想の老いボディといえるでしょう。
目もちゃんと見えてるしな~

よもぎ

よもぎは穀物のかほり。
くちゃい。
わさびとはまた違ったくちゃみを感じられます。
鳥の種類によっても匂いは違うし、同種でも羽根色とかで違う匂いな気がしています。
毛質?も違う気がしてますもの。

よもぎ

カゴの下をじっと見るよもぎ。
何かを落っことしたに違いないです。
首の筋力も凄いからね。
何かをぶん投げるのも余裕だぜ。

よもぎ
よもぎ

ふっくらよも。
よもぎが好きなわさびに近づく時とか、このふっくらよもになります。
頭が四角くなって、羽毛に空気をふくませてふっくふくに。
なんでなんだろう。
このふっくらにはどんな意味があるのか。

よもぎ

上目遣いに挑戦しているよも。
時にあざとさも見せてきますが、それはそれとしてしっかり捕獲してカゴに入れます。
可愛いだけじゃ、ダメなこともあるw

よもぎ

よもぎのほっぺはめくる。
クチバシの境界は秘密のポイントです。
白いほっぺをめくると、鳥肌がw

よもぎ

からのオエツボヒット!!!
よものツボは分かりやすいので、いくらでもオエオエさせられます。
ベロの下までしっかり見えるお恥ずかしい写真ですねw
たまらんぜフェイスも魅力のよもぎでした。

~ぶちおのグッズはこちら
~ぶちおの愛鳥紹介~
よもぎ
すだち
わさび
📚ぶちおの本棚記事一覧はこちら
🐥鳥記事一覧はこちら
🌞日常記事一覧はこちら
✨劇団四季一覧はこちら

SUZURIで販売中ステッカ-

-
-,