buchio

ぶちおです。このブログでは本の感想文、劇団四季の観劇記録、愛鳥たちの日常などをUPしています。書店員歴19年、傍らには常に本を。好きなものに囲まれたい (*•ө•*)
電子書店のディレクター時代、本を好きでもない勢力と全面バトルの経験あり。当時抱いた復讐心を今も忘れていない

よもぎスペシャル!唯一の黄色は、孤高の存在!?すだちがいないと、こんなにモフるのです。

ぶちおです。よもぎは、一羽でいることが多いです。理由は、緑のボディすだちと仲が悪く、離れていることが多いです。幼少期、わさびちゃんを奪い合うという謎の三角関係がこじれて現在にいたっています。全員オスな ...

ぶちおの本棚

『僕は天国に行けない』死後の世界をどうやって証明するのか。親友が演出した死への答えは…

2021/1/6    ,

ぶちおです。おすすめ小説のご紹介です!今回は『僕は天国に行けない』ぶちおは4時間くらいで読み終えました。ライトめなボリュームなので、さくさくと読了できちゃいまして。余命少ない友人は何故、事故に見せかけ ...

ぶちおの本棚

2021年!この占い本2冊を電子書籍で購入しました。悩んだらこの本を読み返します♪

2021/1/4  

ぶちおです。心機一転!新しい年になると、運勢とかを調べ回る性質を持っているぶちおです。朝の占いとかも、見た瞬間に満足して、昼には忘れています。盲信せず、都合のいいことだけを信じるスタイルですが、占いが ...

最近、少しだけカメラに慣れてきた愛鳥のコザクラインコたち。カメラ目線&もふ多めです。

ぶちおです。携帯電話で愛鳥たちの写真を撮っていますが、携帯電話のカバーにも警戒する愛鳥たちです。レンズを向けるだけで、逃げまくっていましたが、ここ最近は少し慣れてきたみたいです。もふ率高めになっている ...

劇団四季

2020/12 劇団四季『オペラ座の怪人』観劇!新ファントム&新マダムジリー&新ピアンジも初観劇しました。

ぶちおです。12月も四季劇場 秋にて公演中の劇団四季『オペラ座の怪人』を観てきました!◆その際のランチ、散策記事はこちら新劇場オープンから早二ヶ月、今回は新ファントムです!新しいキャストさんによるファ ...

すだちとわさびの、みどみど大作戦!いたずらの現行犯を撮影しました!

ぶちおです。コザクラインコのみどみど組こと、すだちとわさび。イタズラをしようとしている場面を撮影出来ました!年齢的にはおじいちゃんですが、好奇心と破壊力は衰えていないです。それでは師走のみどみどの悪事 ...

日常

2020年のクリスマスは、『オペラ座の怪人』と美味しいものを!

2020/12/27  

ぶちおです。12/23夜公演、12/24昼公演と二日連続で劇団四季『オペラ座の怪人』を観劇しました!新ファントムに出会えたり、新しい発見があったりと。観劇についてはまた別記事であげようと思います。今回 ...

日常

トイレットペーパーで分かる。共感力の低い人、仕事出来ない認定されちゃう人

2020/12/24  

ぶちおです。今回はトイレでふと思い出したことがあるので、書き留めておこうと思います。トイレの個室に入った時に、トイレットペーパーに関するぶちおの思い出を元にした考察です。男性よりは、女性のあるあるかも ...

髪ゴム一つで大騒ぎ!みどみどきー綱引き大会開幕

ぶちおです。身近にあるものも、すべてが愛鳥たちのオモチャになります。先日髪ゴムが一つ破壊されました。それも愛鳥たちのがじがじ攻撃により、ゴムがブチッと切れました。この髪ゴムの触感が好きなんだと思います ...

ぶちおの本棚

『顔だけじゃ好きになりません』フォロワー10万人未達だと退学?!イケメン先輩の中の人、発奮!!

2020/12/20    

ぶちおです。おすすめ漫画のご紹介です!『顔だけじゃ好きになりません』イケメン先輩の一挙手一投足に翻弄されつつも、イケてる写真を撮り続ける主人公。それもこれも、顔が良すぎる先輩の退学を阻止する為。でも破 ...

ぶちお家の長男は黄色い!よもぎスペシャル 

2020/12/17    ,

ぶちおです。ぶちお家で暮らす愛鳥のコザクラインコ3羽。飼い始めた順は、よもぎ>すだち&わさびです。よもぎが緑たちより若干お兄さんです。すだちはワガママ絶好調なので、よもぎを可愛がっているとわざ ...

ぶちおの本棚

『自転車屋さんの高橋くん』方言イケメンヤンキーがいい!凄くいいっ!ユーモアもピカイチ作品です。

2020/12/16    

ぶちおです。おすすめ漫画のご紹介です!今回は『自転車屋さんの高橋くん』ヤンキー、ギャル作品の台頭目覚ましい昨今。いかがお過ごしでしょうか。よくいるようでいない主人公と、包容力がハンパない自転車屋さんの ...