ぶちおです。
コザクラインコのノーマルカラーの醍醐味を体現しているわさび。
まさか、我が家にこれ程のまっかっかフェイス&みっどっどボディのイケメンバードが来てくれるとは。
生まれた時からアイドル。
すだちとよもぎに惚れられているモテ男!
やっぱり、羽の色の発色が綺麗だから美青年なのかな~
わさびのイケ顔

この幸せそうなねんねフェイス。
たまらん!
邪魔しちゃだめだけど、やっぱりこの背中に鼻を突っ込みたいのよ~
何ともいえない穀物のかほり。

キリッと横顔、髪型はアレンジ☆
この写真だと若干、わかるかな~
わさびも、すだちと同じで右目に白内障が出ています。
最初に出たのはわさびの方が早かったですが、今はすだちの方が症状は進行…
見え方にハンデはあっても、自分なりに工夫してくれています。
あれが出来ない、これが出来ない、ということはほとんどないです。
若干飛びたい方向の距離とかつかみにくいようですが、ちゃんと自力で頑張っています。
わさび、人の手を借りるのが嫌いっぽいw


赤ハチマキと緑ボディ、どちらの色も濃くてくっきり。
すだちと並んでいると、やっぱり濃度はわさびの方が濃いなぁと。


おめめもくりくりで大きいし。
もふっとした時のダイナマイトボディも凄い。
これはモテるぜ。
鳥界のオスは、羽毛の発色でモテるかどうか差が出るらしい。
綺麗な色のオスがモテる。
鳥界もフツメンよりはイケメンに愛が集中するのは仕方がないですね。

背中には黄色い毛がチラホラ。
濃い緑、濃い青、差し色の黄。
それがオサレボーイの極意!!

わさびの凄いところは、高確率でカメラ目線をくれるということw
基本はスマホで撮っていますが、ちゃんとレンズを見ているということです。
むしろぶちおの顔は見ず、最初からレンズに目線を飛ばす…
さすが、アイドルバードやで。

カーテンの裏でやんちゃもします。
びそびそを乾かすために、窓際の特等席へ向かったわさび。
やはりお手入れをする場所にも、イケ鳥なりのこだわりがあるのでしょうか…

パヤパヤスカートを着用しているわさび。
まったりして、ここまで崩れてくれる!
指が、わさびのおまた熱によって暖かい。
この暖房だけで、ぶちおは越冬が可能です。

たてに、伸びることも可能。
インコは想像よりも軟体ですw
思っているより、もっちりぺったりすることもあれば、ぐんっと伸びることもあります。

すだちと一緒に、秘密の小箱でくつろぎ中。
これがわさびによるセコム対応中。
すだちを隠すようにして、わさびが控えています。
この状態だと、よもぎがすだちを襲えません。
よもぎはわさびが好きなので、わさびに怒られることはしたくないw
でも、すだちのことはムカつくのでケンカふっかけたい。
でもでも、わさびがセキュリティしている。
すだちは気付かず、まったり。
このさんすくみは、毎日見ても笑います。
鳥の関係性も複雑だなぁw
~ぶちおのグッズはこちら~
~ぶちおの愛鳥紹介~
☆よもぎ
☆すだち
☆わさび
📚ぶちおの本棚記事一覧はこちら
🐥鳥記事一覧はこちら
🌞日常記事一覧はこちら
✨劇団四季一覧はこちら
